さかぐちとおる公式サイト

さかぐちとおるの経歴やこれまでの実績を紹介しています。

自己紹介

さかぐちとおる 自己紹介

編集者・著述家

さかぐちとおるさかぐちとおる
旅行案内、音楽舞踊、自然、鉄道、映画、国際政治、教育など。
中南米や南欧などスペイン語圏、 ポルトガル語圏の国を
得意分野とする。

経歴

神奈川県生まれ。幼年期は香港で暮らす。中央大学法学部卒業。
NHKサービスセンターに4年間勤務し、放送素材の貸出業務に従事。
1999年に退職後は中南米や南欧などを旅して、各地の民俗音楽や舞踊などを求めて研究活動をする。
2000年、著書『キューバ音楽紀行』(東京書籍)の出版をきっかけに本職として著述業を始める。
旅行誌などを中心に編集者・著述家として活動し、写真撮影も含む海外取材をしてきた。
現在は教育雑誌の編集業務に携わりつつ、不定期で雑誌・書籍の記事を書いている。

2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年
2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年
2004年 2003年 2002年 2001年 2000年

2022年

著書
『中南米グルメ紀行』(東京堂出版)
編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『指導と評価』1〜5月号(日本図書文化協会)
『ドラッグトピックス』5月9日〜6月13日号(ドラッグマガジン)
『週刊教育資料』9月5日〜12月26日 (教育公論社)
その他の共著(取材執筆者の1人として関わった作品)
「キューバの音楽プント」『立教大学ラテンアメリカ研究所報49-50号』(立教大学)
『世界のカレー図鑑』(地球の歩き方)
『世界遺産の歩き方 学んで旅する』(地球の歩き方)
『世界のお菓子図鑑』(地球の歩き方)

2021年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『指導と評価』5〜12月号(日本図書文化協会)
その他の共著(取材執筆者の1人として関わった作品)
『世界のグルメ図鑑』(地球の歩き方)
『世界の指導者図鑑』(地球の歩き方)
オンライン講演会
『キューバの農民音楽』(立教大学ラテンアメリカ研究所)6月26日

2020年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 バルセロナ』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 スペイン』(ダイヤモンド社)
雑誌記事
「連載 アルゼンチンの大自然」:『テレビ 旅するスペイン語』(NHK出版)1〜9月号
「行ってみたいスペイン」:『ラジオ まいにちスペイン語』(NHK出版)10〜12月号

2019年

著書
『パタゴニア、アンデス、アマゾン 大自然ガイド』(彩流社)
編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 マドリード』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 スペイン』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 ポルトガル』(ダイヤモンド社)
雑誌記事
「連載 アルゼンチンの大自然」:『テレビ 旅するスペイン語』(NHK出版)10〜12月号
講演会
「『パタゴニア、アンデス、アマゾン大自然ガイド』発売記念」(旅の本屋のまど)2月22日
「ニカラグアの政治情勢」(立教大学ラテンアメリカ研究所)7月20日

2018年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 ポルトガル』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 スペイン』(ダイヤモンド社)
その他の共著(取材執筆者の1人として関わった作品)
『地球の歩き方 メキシコ』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 arucoスペイン 』(ダイヤモンド社)
『進路のミカタブック』(マイナビ)
写真提供
『今、こんな旅がしてみたい!2018』(ダイヤモンド社)

2017年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 スペイン』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 マドリッド』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 中米』(ダイヤモンド社)
雑誌記事
「消滅音楽はキューバに残る」:『AERA』(朝日新聞出版)2月20日号
「「書評『ラテンアメリカをテーマに起業するというリアル』」:『LATINA』(ラティーナ)9月号
「色彩豊かなスペインで歴史と文化を体感する」:『朝日新聞』(朝日新聞社)10月9日朝刊
インタビューされた記事
『ラテンアメリカをテーマに起業するというリアル』(中南米マガジン)
ラジオ出演
トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ「キューバの歩き方」(Tokyo FM)1月22日
トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ「ハバナの歩き方」(Tokyo FM)1月29日
講演会
「たびカフェ/メキシコ音楽とキューバ舞踊」(吉祥寺クラワンカカフェ)1月28日
「『キューバ音楽を歩く旅』発売記念」(旅の本屋のまど)2月17日
「メキシコ各地に根付く郷土音楽と舞踊」(ワールド航空サービス)9月11日

2016年

著書
『キューバ音楽を歩く旅』(彩流社)
編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 スペイン』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 バルセロナ』(ダイヤモンド社)
その他の共著(取材執筆者の1人として関わった作品)
『地球の歩き方 ポルトガル』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 メキシコ』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 Platスペイン』(ダイヤモンド社)
雑誌記事
「パナマ 先住民と都市の嵐」:『mundi』(国際開発ジャーナル社)5月号
講演会
「キューバの地方に根付く郷土音楽と舞踊」(立教大学ラテンアメリカ研究所)11月25日
「『キューバ音楽を歩く旅』出版記念会」(両国楽園部屋RRR)12月4日
「キューバの各種音楽をジャンル別に聴く」(ラテンアメリカ探訪勉強会)12月12日

2015年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 マドリッド』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 スペイン 』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 中米』(ダイヤモンド社)
その他の共著(取材執筆者の1人として関わった作品)
『世界の鉄道』(ダイヤモンド社)
雑誌記事
「高地に生息する美しい野鳥ケツァール」:『経』(ダイヤモンド社)10月号
講演会
『キューバの伝統音楽と政治情勢』(SOOO dramatic!)10月17日
テレビ番組リサーチ
『鶴田真由のキューバふしぎ体感紀行』(NHK BSプレミアム)9月19日

2014年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 スペイン』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 メキシコ』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 ポルトガル』(ダイヤモンド社)
雑誌記事
「日本人がスペインに到達して400年」:『経』(ダイヤモンド社)11月号
写真提供
「Hola, amigos *ラテンアメリカ*」:『まいにちスペイン語』(NHK出版)1〜3月号
表紙写真:『別冊グリーン天職バイブル』(オルタナ)
講演会
『ラテンアメリカの政治と経済』(ダイヤかながわ交流会)12月17日

このページのトップへ

2013年

著書
『ラテンアメリカ鉄道の旅』(彩流社)
編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 ポルトガル』(ダイヤモンド社)
『ゆめこらぼ通信』(西東京市市民恊働推進センター)2,4月号
雑誌記事
「マヤの大地を行く グアテマラ」:『Jica's World』(国際開発ジャーナル社)5月号
「メキシコ ゲラゲッツア」:『一生に一度は見たい世界の祭り』(宝島社)
写真提供
「Hola, amigos *ラテンアメリカ*」:『まいにちスペイン語』(NHK出版)4〜12月号
講演会
『キューバの現代事情を熱く語る』(ラテンアメリカ探訪勉強会)9月16日

このページのトップへ

2012年

著書
『メキシコー世界遺産と音楽舞踊を巡る旅』(柘植書房新社)
編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 スペイン』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 バルセロナ』(ダイヤモンド社)
『ゆめこらぼ通信』(西東京市市民恊働推進センター)8,10,12月号
雑誌記事
「連載 ラテンアメリカ自然探訪」:『テレビでスペイン語』(NHK出版)1〜3月号
写真提供
パルモ鍼灸マッサージ院パンフレット(東京 杉並)
「私の国ニカラグアの魅力」:『テレビでスペイン語』(NHK出版)11月号
講演会
『コスタリカのエコツーリズム』(メキシコ学勉強会)3月19日

このページのトップへ

2011年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 スペイン』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 中米』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 ポルトガル』(ダイヤモンド社)
その他の共著(取材執筆者の1人として関わった作品)
『世界の車窓からDVDブック メキシコ』(朝日新聞出版)
『DVDでめぐる世界の鉄道35 アルゼンチン』(集英社)
『DVDでめぐる世界の鉄道40 アルゼンチン』(集英社)
『世界の車窓からDVDブック チリ・エクアドル』(朝日新聞出版)
雑誌記事
「マヤ暦を表す古代遺跡のピラミッド」:『経』(ダイヤモンド社)1月号
「ポルトガル 南部アルガルヴェ地方への旅 」:『旅行人』(旅行人)164号
「連載 ラテンアメリカ自然探訪」:『テレビでスペイン語』(NHK出版)4〜12月号
写真提供
子どもの権利条約カレンダー(労働教育センター)
講演会
『メキシコ カリブ海リゾートと大自然』(豊洲文化センター)1月28日

このページのトップへ

2010年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 スペイン』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 ポルトガル』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 マドリッド』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 メキシコ』(ダイヤモンド社)
その他の共著(取材執筆者の1人として関わった作品)
『借りてトクする生活』(サンマーク出版)
『日本と朝鮮半島2000年 下』(NHK出版)
雑誌記事
「連載 パタゴニア大自然紀行」:『ビジネス情報誌オルタナ』(オルタナ)2〜4月号
「江戸時代の韓流ブーム 朝鮮通信使」:『リプレーザ』(リプレーザ社)春号
「キューバ 日常の球あそびから名選手が生まれる」:『クーヨン』(クレヨンハウス)7月号
「メキシコ 誕生日はメキシコ版スイカ割りで」:『クーヨン』(クレヨンハウス)10号
「10年ぶりのキューバ再訪〜庶民生活は変わるのか」:『リプレーザ』(リプレーザ社)冬号
写真提供
『DVDでめぐる世界の鉄道9 ポルトガル』(集英社)
『DVDでめぐる世界の鉄道12 南米』(集英社)
講演会
『メキシコ メソアメリカの古代史と現存する遺跡群』(豊洲文化センター)10月29日
『メキシコ スペイン征服後の中世、近代史とコロニアル都市』(豊洲文化センター)11月5日
『メキシコ 各地で親しまれる伝統音楽と舞踊』(豊洲文化センター)12月17日

このページのトップへ

2009年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 中米』(ダイヤモンド社)
雑誌記事
「ポルトガル人の心の歌、ファドを聴く」:『経』(ダイヤモンド社)1月号
「連載 パタゴニア大自然紀行」:『ビジネス情報誌オルタナ』(オルタナ)2〜12月号
「キューバ音楽概要」:『旅行人』(旅行人)160号
「エコツーリズムの先進国コスタリカ」:『リムジンバス車内誌 via』(リバーフィールド社)春号
「ラテンアメリカのリズム」:『デルタ航空機内誌 SKY』(パラダイムシフト)11月号

このページのトップへ

2008年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 スペイン』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 トラベル会話 ポルトガル語』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 ポルトガル』(ダイヤモンド社)
その他の共著(取材執筆者の1人として関わった作品)
『世界の車窓からDVDブック アルゼンチン』(朝日新聞出版)
『世界の車窓からDVDブック ペルー・ボリビア』(朝日新聞出版)
『世界の車窓からDVDブック スペイン・ポルトガル』(朝日新聞出版)
『世界の車窓からDVDブック ブラジル・キューバ』(朝日新聞出版)
『地球の歩き方 メキシコ』(ダイヤモンド社)
雑誌記事
「フェアトレード 成功の方程式」:『ビジネス情報誌オルタナ』(オルタナ)2月号
「連載 南米縦断大自然を巡る旅」:『リムジンバス車内誌 via』(リバーフィールド社)春〜秋号
「激動のラテンアメリカ 貧富格差の現状を見る」:『リプレーザ』(リプレーザ社)春号
 映画『今夜、列車は走る』パンフレット(アクション)
「連載 パタゴニア大自然紀行」:『ビジネス情報誌オルタナ』(オルタナ)10,12月号

このページのトップへ

2007年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 中米』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 ポルトガル』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 スペイン』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 バルセロナ』(ダイヤモンド社)
その他の共著(取材執筆者の1人として関わった作品)
『地球の歩き方 メキシコ』(ダイヤモンド社)
雑誌記事
「連載 もっと知りたいラテンアメリカ」:『NHKテレビスペイン語会話』(日本放送出版協会)1〜3月号
「連載 ラテンの国を行く鉄道の旅」:『リムジンバス車内誌 via』(リバーフィールド社)冬号
「ストリートチルドレンの社会復帰を目指して メキシコ」:『monthly Jica』(国際開発ジャーナル社)1月号
「メキシコ 貧富格差の拡大と二極化される社会」:『クロスロード』(国際協力機構)3月号
「水問題を通じて環境を考える コロンビア」:『monthly Jica』(国際開発ジャーナル社)4月号
「コロニアル都市と古代遺跡を巡り、音楽を楽しむメキシコ」:『リムジンバス車内誌 via』(リバーフィールド社)春号
「クラシック音楽を通じて広がるボランティアの輪 パナマ」:『monthly Jica』(国際開発ジャーナル社)11月号

このページのトップへ

2006年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 マドリッド』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 スペイン』(ダイヤモンド社)
雑誌記事、書籍
「連載 ラテンアメリカ大自然の旅」:『NHKテレビスペイン語会話』(日本放送出版協会)1〜3月号
表紙写真:『リムジンバス車内誌 via』(リバーフィールド社)冬号
「もっと野菜を作って食べよう ウルグアイ」:『monthly Jica』(国際開発ジャーナル社)3月号
「連載 もっと知りたいラテンアメリカ」:『NHKテレビスペイン語会話』(日本放送出版協会)4〜12月号
「連載 ラテンの国を行く鉄道の旅」:『リムジンバス車内誌 via』(リバーフィールド社)春〜秋号
「世界の遺産 ビーグル水道(アルゼンチン)」:『AERA』(朝日新聞社)5月1-8日号
「60億人の大地 アルゼンチン」:『monthly Jica』(国際開発ジャーナル社)5月号
「歴史を刻む小さな村のプチホテル」:『スカイワード』(JALブランドコミュニケーション)7月号
「メキシコ・フラメンコ事情」:『パセオフラメンコ』(パセオ)8月号
「マゼランペンギンの営巣地を巡る旅」:『BIRDER』(文一総合出版)9月号
「JICAコロンビア事務所」:『monthly Jica』(国際開発ジャーナル社)3月号
「万国ライフスタイル見聞録 コロンビア」『季刊みらい』(ワオ・コーポレーション)冬号
「ポルトガル鉄道の旅」『世界の車窓から』Vol.3(tv asahi)
写真展
グループ展『五大陸2006 〜コロンビアの民俗舞踊〜』ブリックワン(東京 千駄木)2006年10月10日〜10月16日 後援:UFP
講演会
『路上生活児を考える』(メキシコ学勉強会)10月30日

このページのトップへ

2005年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 中米』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 スペイン』(ダイヤモンド社)
その他の共著(取材執筆者の1人として関わった作品)
『地球の歩き方 メキシコ』(ダイヤモンド社)
雑誌記事、書籍
「連載 メキシコ文化探訪」:『NHKテレビスペイン語会話』(日本放送出版協会)1〜3月号
「連載 カタルーニャ印象のかけら」:『NHKテレビスペイン語会話』(日本放送出版協会)4〜9月号
「塩と砂漠の高原を行く」:『山と渓谷』(山と渓谷社)4月号
「世界の遺産 オリャンタイタンボ(ペルー)」:『AERA』(朝日新聞社)5月30日号
「World Festival メキシコ」:『Asahi WEEKLY』(朝日新聞社)6月24日号
「World Festival グアテマラ」:『Asahi WEEKLY』(朝日新聞社)9月25日号
「パタゴニア道浪漫〜野鳥を求めて最果ての地へ」:『BIRDER』(文一総合出版)10月号
「連載 ラテンアメリカ大自然の旅」:『NHKテレビスペイン語会話』(日本放送出版協会)10〜12月号
「キューバ鉄道の旅」『世界の車窓から』Vol.2(tv asahi)
写真展
『大地に生きる 〜ラテンアメリカの野生動物〜』カフェ・アノ(東京 渋谷)2005年8月13日〜8月19日 後援:UFP 協賛:日本ヒューレット・パッカード
講演会
『ユカタン半島で野鳥観察』(メキシコ学勉強会)10月24日

このページのトップへ

2004年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 トラベル会話 スペイン語』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 バルセロナ』(ダイヤモンド社)
その他の共著(取材執筆者の1人として関わった作品)
『地球の歩き方 TRAIN スペイン鉄道の旅』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 ポルトガル』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 メキシコ』(ダイヤモンド社)
雑誌記事
「連載 ラテンアメリカ鉄道の旅」:『NHKテレビスペイン語会話』(日本放送出版協会)1〜3月号
「連載 メキシコ文化探訪」:『NHKテレビスペイン語会話』(日本放送出版協会)4〜12月号
「世界の遺産 ラウカ国立公園(チリ)」:『AERA』(朝日新聞社)12月13日号
写真展
『メキシコ民俗舞踊と音楽の祭典』 プロモ・アルテギャラリー(東京 表参道)2004年4月29日〜5月4日 後援:メキシコ大使館、メキシコ観光局
講演会
『メキシコの民俗舞踊』(メキシコ学勉強会)6月7日
『メキシコのコロニアル都市と音楽舞踊を巡る旅』(旅の本屋のまど)10月30日
テレビ出演
『いっつ365』(ケーブルテレビ:チャンネルナイン)5月3日

このページのトップへ

2003年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 中米』(ダイヤモンド社)
その他の共著(取材執筆者の1人として関わった作品)
『ドミニカ共和国 セールスガイド』(トラベルジャーナル)
『地球の歩き方 ブラジル ベネズエラ』(ダイヤモンド社)
雑誌記事
「オアハカ 融合文化の魅力あふれる世界遺産の地」:『週刊トラベルジャーナル』5月19日号
「サンタ・クルス号でめぐる野生動物の楽園」:『クルーズ』(海事プレス社)9月号
「イグアナを求めてガラパゴス諸島へ」:『フィッシュマガジン』(緑書房)10月号
講演会
『旅行ガイドブックの制作裏』(川崎中ロータリークラブ)3月11日

このページのトップへ

2002年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『地球の歩き方 バルセロナ』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 ポケット スペイン』(ダイヤモンド社)
その他の共著(取材執筆者の1人として関わった作品)
『地球の歩き方 マドリッド』(ダイヤモンド社)
『地球の歩き方 メキシコ』(ダイヤモンド社)
雑誌記事
「映画評『バスを待ちながら』」:『月刊ラティーナ』(ラティーナ)1月号
「メキシコ・カリブ海エリア2002」:『週刊トラベルジャーナル』6月17日号
講演会
『キューバという国』(新川崎ロータリークラブ)11月27日

このページのトップへ

2001年

編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『ワールド・カルチャーガイド 20 キューバ』(トラベルジャーナル)
『地球の歩き方 ブラジル ベネズエラ』(ダイヤモンド社)
雑誌記事、書籍
「ルンバとキューバ現代美術がここにある」:『MUTTS』(マガジンハウス)8月号
「キューバ留学生活 御免つかまつる」:『MUTTS』(マガジンハウス)9月号
「教えて留学ライフ」:『あの国でこれがやりたい』(双葉社)11月号
『ワールド・カルチャーガイド 23 メキシコ』(トラベルジャーナル)
WEB『ビバ!ドン!ワールドジュニア』(ベネッセコーポレーション)
映画『バスを待ちながら』パンフレット(シネカノン)
講演会
『キューバの旅 トークライブ』(旅行会社アクロス)1月20日

このページのトップへ

2000年

著書
『キューバ音楽紀行』(東京書籍)
編集、共著(取材執筆から編集まで通して手掛けた作品)
『恋するサルサブック』(音楽之友社)
『ブルーガイド・わがまま歩き マレーシア』(実業之日本社)
雑誌記事
「この夏“熱い”キューバ」:『日経ネットナビ』(日経BP社)9月号
「キューバ、カリブから吹く風」:『出版ダイジェスト』7月26日号
「コラムーチョ キューバ親父にやられました」:『MUTTS』(マガジンハウス)12月号
「Zoom up! キューバ!」:『Hot Dog Press』(講談社)11月13日号

このページのトップへ